社会福祉法人 明照福祉会

大野保育所

Himawari Kodomoen

大切にしていること
important

大切にしていること

0 歳児 はなぐみ

・衛生的で温かい環境の中、健康に過ごせるようにすると共に情緒の安定を図る。
・個々の発達に合わせて離乳の完了へ導くと共に、歩行の開始・発語への意欲を育む。
・聞く・見る・触れるなどの経験を通じて感覚や手や指の発達を育む。
・愛情豊かな保育者の受容により、信頼関係の基礎を培う。


担任・担当から

1 歳児 にじぐみ

・保健的で安全な環境を作り、生命の保持・健康と情緒の安泰を図る。
・生活や遊びの中で言葉のやり取りや表現遊びをすることを楽しみ、他児にも関心が持てるようにする。
・保育者との関係の中で、身の回りのことを自分でしようとする意欲を育てる。
・探索活動を通して聞く・見る・触れるなどの経験をし、興味や好奇心を育む。


担任・担当から

2 歳児 つきぐみ

・自分の思いや欲求を言葉で表現しようとする気持ちを育む。
・模倣やごっこ遊びを通して友だちとの関係を広げる。
・基本的生活習慣を身につけ、自分の身の回りのことができる喜びを覚える。
・園生活を通じて、集団生活においてのマナーやルールを知る。


担任・担当から

3 歳児 ほしぐみ

・食事・排泄・衣服の着脱などの基本的習慣が身に付き、ほぼ自立できるようにする。
・生活に必要な言葉を知り、自分の要求や感じた事を自分なりの方法で表現する。
・保育者や友だちに親しみを持ち、友だちと触れ合いながら、自分のやりたい遊びに取り組む。
・遊びや活動を通じてルールやマナーを知り、守ろうとする。


担任・担当から

4 歳児 うみぐみ

・生活へ主体的に関わろうとし、生活の中で自分の表現をしようとする。
・生き物、食べ物の大切さを知る。
・集団生活の中で、一つのことに取り組む喜びを知る。
・園行事をとおして、「お行儀」を、身に着ける。


担任・担当から

5 歳児 そらぐみ

・生活に主体的に関り、生活の中で自分を表現する。
・生き物、食べものを大切にする。
・集団生活の中で、一つのことに一生懸命に取り組みやり遂げる喜びを知る。
・園行事をとおして、「お行儀」を身に着け自然に、所作・ふるまいが出来るようにする。


担任・担当から

給食・食育

給食について

  1. 毎月献立表を配布します。
  2. その日のごちそうはテラスに展示しています。
  3. 好き嫌いせずに嫌いな物でも、ひと口から食べられるように調理にも工夫しています。
  4. 月曜日から金曜日まで完全給食です。
  5. 離乳食は個々の発育状況に合わせた調理をしています。
  6. 食物アレルギーのお子さんは申し出てください。ご相談に応じます。
    除去食がある場合には、必要書類の提出が必要です。
    主治医と相談しながら進めていきたいとおもいます。
    継続児については、6か月ごとの提出をおねがいします。
    新入児は、給食開始前までには提出してください。

食育への取り組み

食育目標

たのしく
おいしく
「いただきます」

感謝の心で
「ごちそうさまでした」

そしゃく力を
身につけよう

めざす子どもの姿

  • 楽しくなんでも食べましょう
  • 食事のマナーを身につけましょう
  • 自然の恵みや、つくってくれた人への感謝の気持ちを持ちましょう

食育活動

  • 子どもの年齢に合ったクッキング活動をおこなっています。
  • 季節の野菜を園庭で栽培し、収穫した野菜を食材として使用しています。
  • 月一回の食育の日には、食に関するエプロンシアターなどで興味を深めています。
  • 「そしゃく力」を身につけるための取り組みをしています。

和太鼓

園児のみんなが一つ一つのリズムや打ち方を楽しんで理解し、体得していけるよう、
またその中で礼儀も学んでいけるように心がけています。
一つの演奏をみんなでやり切る経験を糧に思い出を胸に、友達を思いやり、
自分の夢に向かって進んでいけるような子になってほしいと思っています!